防災対策
防災対策(地下鉄) |
火災・風水害・地震などの災害に備えて、防災・検知・対処のためのさまざまな最新設備を設けるとともに、地震に対する補強工事を実施するなど、安全輸送に向けて万全の体制を整えています。
防災盤 |
|
地震・風災対策 |
P波と呼ばれる初期微動を観測できる地震計を大阪市内各所に設置。地震発生時には本震到達前に電車を停車させることで、お客さまの誘導など、適切かつ迅速な対応を行える体制を整えています。
また、風災に対しては、淀川橋梁上、千船橋梁上、朝潮橋及びニュートラム2か所に風向風速計を設置しています。
これらで計測した震度・風向風速は輸送指令所等に表示されます。地震の場合、地震の強さにより3段階の警報レベルを設定しており、警報レベルに応じて速やかにお客さまを避難誘導します。
風速が20メートル毎秒以上になったとき、地上部を走行する電車は時速40キロメートル以下の注意運転を行い、風速が25メートル毎秒以上になったときは、全線または一部区間の運転を休止します。
- 中ふ頭駅の風速計
- 風向風速表示器
- 南港検車場の地震計
- 地震計モニタ
阪神・淡路大震災以降、実施してきたトンネル中柱、高架橋脚などの耐震補強工事を完了しておりましたが、南海トラフ巨大地震等に備え、より一層の耐震補強工事に取り組んでいます。
地下鉄駅における柱の耐震補強状況
火災対策 |
|
浸水対策 |
|
「地下鉄駅浸水時避難確保計画」策定駅